元スロカスの過払い請求記録2017

2017年に自力で過払い請求する経緯をまとめました

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

訴状提出

地方裁判所に訴状を提出しました。訴状チェックの間に、予納郵券と印紙を準備するように言われましたので、一回の売店で購入して戻ると、3枚にわたる訴状にページ番号を振るように指示されましたのでその場で記入。そのほかは特に何も言われずに終了。 これ…

ニコスから入電(訴訟前交渉)

10:00過ぎに携帯が鳴る。市外局番は03。ニコス担当者からの入電でした。内容証明郵便での過払金返還請求通知書をニコスが受け取ってから5営業日。まあこんなもんちゃこんなもんか。 担当者はちょっと元気のない感じの若い男性。前評判通り「残元金の6割~7割…

予納郵券の額を確認

ニコスに送付した内容証明郵便(過払金返還請求通知書)の受け取りが11/16。それから4営業日ですが連絡ありません。ナメられてる?まあ2週間経ったらサクッと提訴する予定ですから問題無し。 お昼休みに地方裁判所に行って、予納郵券の金額を確認してきました…

現在までの費用まとめ

今までの対応で金額がいくらかかったかまとめてみます。 取引履歴開示依頼書の返送(簡易書留料金追加):310円内容証明郵便(過払金返還請求通知書)と計算書(書留)を送付:2,430円引き直し計算代行依頼(2社合計):4,666円(振込手数料含む)代表者事項…

訴状作成

急な冷え込みで外に遊びに行くもなんだかなあってことで、一日中引きこもって地裁に提出する訴状を作成していました。 訴状のテンプレはいつものサイトを参照。書面テンプレ - 過払い請求ミラーサイト - Seesaa Wiki(ウィキ) 加えてこちらも参考にしました…

代表者事項証明書を法務局に取りに行く&地裁の下見

「本人訴訟でいくぞ!」という気持ちが固まりつつあります。とりあえず自分でできることはすべてやっていこうというスタンスの元、提訴の際に必要な「代表者事項証明書」を取りに法務局に行きました。 ものすごーく緊張しておそるおそる法務局に行ったのです…

過払い金請求における「満5+5」の定義とは?

「2010年以降、ニコスは提訴しないと満5+5はおろか残元金満額の返還すら難しい」との情報が、ネット上ではたくさんヒットします。最新の情報はないのか?と思って探しましたが個人が発信している2017年の情報はなく、ヒットするのはすべて法律事務所や司法書…

ニコスに内容証明郵便(過払金返還請求通知書)を送付

ニコスに内容証明郵便で過払金返還請求通知書を送付しました。テンプレは以下のサイトから拝借しました。 内容証明 - 過払い請求ミラーサイト - Seesaa Wiki(ウィキ) 内容証明郵便の書き方と送付手順については以下サイトを参考にしました。 内容証明郵便…

弁護士に相談(2回目)

前回作成した「利息制限法に基づく法定金利計算書」を準備して、弁護士さんの法律相談を予約しました。今回は大手ではなく、法テラスや弁護士紹介のサイトを見て見つけた、過払い請求のノウハウがありそうな町の弁護士さんを予約。午前中の予約をお願いして…